まずは土曜日のCLOUDLAND@ageHa、お疲れ様でしたー!
CLOUDLANDはなにより、いつもなかなか会えない友人たちに結構会えるのでそれがなにより楽しかったり。プレイは概ね楽しく出来たのですが、マイケルのBlack or WhiteをMIX中に痛恨の針とび・・・。物凄く酷いドタバタサウンドを流してしまい、フロアから人がさーーっと捌けていってしまったのは流石にガチへこみしました。針とびはある意味事故というか、気をつけていても起こる時は起こるので仕方が無いのですが・・・。特に長年使い込んだレコードほどリスクが高まりますね。
大事なレコードは痛んで取り返しのつかないことになる前に綺麗な音でPCに取り込んでおこう。
当日は急遽タイムテーブルが変更になって、モジョ先生をちょっとしか見られなかったのは残念。Traktorを4デッキフル活用してどんな凄いことをしていたのか気になります。
さてさて、話変わって今宵はDONUTZ@amate-raxiです!

このパーティは、ある意味CLOUDLAND以上にDJとお客さんの距離が近いので、いつもバタバタしててゆっくりお話出来ない友人ともまったり語らえて大好きです。
特に、この前のageHaではゆっくり話が出来なかった、UPBEAT!勢の皆様!、是非今晩あらためて飲みなおしませんか?<私信
今回も濃いメンツが揃ってますよ!連休の余韻に身を任せて踊りましょう。
DONUTZ vol.4
9/24 LAST THURSDAY
@amate-raxi
door 2500 yen
with flyer 2000 yen
open22:00〜midnight
house →electronic← techno
◉先着ウエルカムドリンク付◉
【house →electronic← techno】
D.I.Yを合言葉に、YUMMYの呼び掛けで首都圏を中心に
活躍する次世代の才能が集結。今月のDONUTZは
ELECTRONIC MUSICの本質を伝えるためサウンド面に
特化したシンプルな空間の下、DJ達の実力は勿論
それぞれハイブランドのレセプションパーティ、
現代美術館、セカンドライフ、幼稚園、Ibiza、Russia等
様々な場所でのスピン経験を持つ曲者揃いのラインナップでお届けする。
バックボーンの異なる超分野のセンスが共鳴し合い
アーティスティックなヴァイヴスが生まれる瞬間に期待したい。
DONUTZは全ての参加者の日常を揺さぶり続ける。
コンセプトは長いのでこっち
http://www.myspace.com/donutztokyo
>>--DONUTZ HALL-->>
YUMMY(DONUTZ, CLOUDLAND)
SoLA
RANUMA(PULSE)
カノマタケイスケ
Hiro
>>--MELT LOUNGE-->>
KAZUHIRO ABO
DJ色彩
NMR
iroiromix
kiki
わたぺー
clastix
>>--VJ・VISUAL-->>
SHUN
BT
今日はクラシックスをいっぱい持っていこうかな。