朝さっむーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
今年も夏が終わってしまったのですね・・・。しかし、パーティな時間はまだ終わらず右に左に体揺らす日々ですYO!
おかげさまで今月も毎週のようにDJさせていただきます。ホントありがたい話です。
まずは今週の土曜日9/5は、渋谷のUNDERBARにてUP BEAT! presents
SHUFFLE!というパーティにお呼ばれいたしまして、がっつり盛り上げてくる所存です!
聴くところによるとUP BEAT!ってかなり勢いのある大型パーティらしく、
SHUFFLE!はそのサテライトパーティみたいな位置付けみたいですね。前回のゲストは木村コウさんだったそうです。
-----------------------------------------------------------------------

UNDER BARという小箱ならではの雰囲気で、DJ同士、お客さん同士、全てのスタッフが交わり、
あらゆる垣根をこえたSHUFFLE! !出演DJにおいてもUP BEAT!DJ、tsutomu,
SE-TAを始めとし,さらに青山Faiの看板パーティーBUMPオーガナイザーBASS AGENT aka Russell
Mallon 、day&nite@WOMBやSweet emotion @ROOTYで活躍するsio、 WAVE
TOKYOオーガナイザーReach、若手有力株BUCTIなど、各方面で活躍するDJが一同に集まります!
さらにご優待価格は1500円1ドリンク付きというなんともお財布に優しい価格!プラス、SHUFFLE!オリジナルMIX
CDが先着50名に配布!是非ご友人お誘い合わせの上遊びにいらして下さい。
2009/09/05(sat)
UP BEAT!Presents
SHUFFLE!
open 2200〜
DOOR ¥2500 1D付き
W/F ¥2000 1D付き
MUSIC: HOUSE, TECHNO
Guest DJ
KAZUHIRO ABO ( CLOUDLAND@ageHa)
DJ
tsutomu (UP BEAT!)
SE-TA (UP BEAT!)
Reach (WAVE TOKYO / Philosophy)
BASS AGENT aka Russell Mallon (BUMP)
sio
BUCHI
VJ Asthetik (WAVE TOKYO / Philosophy)
-----------------------------------------------------------------------
そしてそして明けて日曜日の9/6にはamate-raxiにてあの!!!あの!!!あのサブカル/テクノ史に残る伝説のパーティ
「SPEEDKING」が大復活!中高生の頃憧れたSPEEDKINGに自分がブッキングされているっていうのは、
今もなんだか不思議な気分です。
普段はセットをきめて現場にいかない主義の僕ですがこの日はやっぱり特別です。現在悩み中。
ネタモノは「ホンマもん」な巨人の方々が多数いるので封印して、あえて「王道クラブ選曲なう!(ちょいチャラ系)」でいこうかな?それとも、
10 代の頃一緒に活動していた友人たちがやっている(いた)ネットレーベル(16次元、鯖缶、日の出木工所)
の音源オンリーでやろうかな?と凄く悩んでいます。
ってか、出演者豪華すぎます!mj-spiritのパフォーマンスは必見でしょう!

2009/9/6(日)
『SPEEDKING09』
@渋谷AMATE-RAXI
地図
OPEN/CLOSE : 14:30-21:00
DOOR 3,000yen (with 1d)
With Flyer 2,500yen (with 1d)
■B1F Radio & Showcase floor
▼司会進行 兼 スピキンラジオ公開生収録:
BUBBLE-B&政所 (SPEEDKING RADIO)
▼マイクコール:
Enjo-G
▼DJs:
TOFUBEATS (第20回ゲスト)
ミッツィー申し訳 (申し訳ナイト) (第7回ゲスト)
露骨KIT (galaxxxy) (第21回ゲスト)
BUBBLE-B
▼LIVE PA:
bluetree (from mj-spirit) (第9回ゲスト(ゴリラ氏))
コウチョウチン ("拷秋勤" from 台湾) (第39回ゲスト)
m11dy (MADDEST CHICK'N DOM) (第12回ゲスト)
DJ SHARPNEL (SHARPNEL SOUND) (第14回ゲスト)
MC紳士 (第8回ゲスト)
Asohgi (INR/anecdote) (第32回ゲスト)
おもしろ三国志 (第26回ゲスト)
▼VJ:
Dee! (AVSS)
ヤノメディア
■1F Club Floor
▼DJs:
吉田哲人 (Fantastic Explosion/Mit Dir) (第3回ゲスト)
DJ JET BARONG (Funky Kota DJ from インドネシア(嘘)) (第37回ゲスト)
アボカズヒロ (第16回ゲスト)
DJイオ (LBT) (第40回ゲスト)
DJ☆H (Perfume Night) (第17回ゲスト)
Da/Le (AVSS) (第18回ゲスト)
tomad (Maltine Records) (第45回ゲスト)
DJ色彩 (第25回ゲスト)
Cherryboy Function (ExT Recordings) (第36回ゲスト)
福田タケシ (8-bits) (第30回ゲスト)
▼占いブース:
NOT FOR SALE
-----------------------------------------------------------------------
そして明けて翌週の9/12は、茨城県は守谷で行われるコントラストという野外レイヴでスピンします!
野外は久々なのでいまからたぎってくるものがありますNA!
僕は2年半ほど前まで茨城県の取手に住んでいたので、守谷とか凄く懐かしい響きです。これはYOU君、参加必至でしょう!!
照る照る坊主を吊るさなきゃ!
【contrast OpenAir FreeParty 2009 3rd】
日時:9/12(土)19:00〜翌6:00 ※雨天延期時は9/26(土)開催
場所:茨城県守谷子市 利根川河川敷 常磐道高架下
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.92742943&lon=139.96914755&sc=7&mode=map&pointer=on
※茨城県守谷子市野木崎 付近
※地図上左側の緑色の橋が常磐道高架となります
入場料:無料
MUSIC:Techno、House、etc・・・
2009年3回目となる今回は、昨年夏と同様に2ブースでのオールナイト開催となります!
夏の終わりを告げる今回のPartyは、関東全域で縦横無尽に活躍する豪華DJ陣をラインナップ!!
利根川が育む自然と、常磐道の無機質なコンクリートが調和した不思議な空気の中で、最高のダンスミュージックに酔いしれましょう!!
DJ's
【Booth A】
DJ MIHARA a.k.a AM [ DISCO SUCKS / Rapt] ●Take a cold shower EP
Release!!! ※SHOP※BEATPORT・itunes Store・JUNO●
スガユウスケ [FUTURETECH/BIORIC/Silent Music]
ZERO-SUN
NEN [AREION/BIORIC/Riphlus]
eisyun [Substance]
DJ Matsubara [Substance]
DJ Dub Jr. [Dubuddha/Space Effect]
YU-KI [音楽維新 / Rapt]
J-LOW [TRY RECORDS / CLUB@NICO25]
Ko-bun [contrast / Substance]
【Booth B】
KAZUHIRO ABO
DJ Atsuhisa [Drive]
SHO-GO [音楽維新 / Rapt]
JAVA [Allegra / VIVA LA MUZIQA]
morimoto
TOUCH [Elements]
shojiwararu
marble [TRY RECORDS]
DJ IIJIMA [contrast]
Tetsugoro [contrast]
【VJ】
VE9630
【FOOD】
chill out cafe
■Notice■
・当日、問題が発生した時、運営の判断にて、音を止める場合や、途中でPartyを中止する場合がございます。
・雨天延期時は当日正午までにマイスペース・mixiコミュニティーでお知らせ致します。
・ゴミは各自で必ずお持ち帰り下さい。守れない方のご来場はお断りさせて頂きます。
・法律で禁止されている物、危険物の持込を禁止させていただきます。 発見した場合、ただちに警察に通報致します。
・ケンカ、苦情、天候などによりパティーの続行が不可能と判断した場合、中止とさせていただきます。 暴力行為が発生した場合も、
ただちに警察に通報させて頂きます。
・貴重品の管理は各自でお願いいたします。盗難、紛失の場合、当方ではは一切責任を負いません。
・お車でお越しのお客様の飲酒運転はご遠慮願います。
・喫煙者の方は各自、携帯灰皿を持参して下さい。
・駐車スペースに限りがある為、なるべく相乗りでのご来場をお願い致します。ご協力お願い致します。
(お車はつくばエクスプレス高架下に駐車願います)
・会場での怪我、その他被害については、当方では一切責任を負いません。
・明け方は冷え込みが予想されます。各自防寒対策をしっかりと行って下さい。
★当Partyは皆様のドネーションで成り立っております。会場に募金箱を設置致しますので、次回開催の為にも、
是非ドネーションにご協力お願い致します★
一部の人のマナー違反によって、次回から場所が使えなくなってしまう可能性があります。
みんなが集える貴重な場所です。ひとりひとりがマナーを守り、みんなでこの場所を守っていきましょう。
ご協力のほど宜しくお願い致します。
contrast MySpace
http://www.myspace.com/trycontrast
contrast mixiコミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3511971
クラベリアinfo
TBA
-----------------------------------------------------------------------
そしてそして、明けてさらに翌週の9/19は皆様お待ちかね!CLOUDLAND@ageHaです!
メインフロアは久々にEMMAさんのULTRA MUSIC。ゲストにはUKのPAOLO MOJOがやって来ます。
PAOLO MOJOのプレイ、凄い楽しみで、当日はDJブース行って近くでガン見してやろうといきまいています。
CLOUDLANDには、AIRでSTRANGEというパーティを主催していたKISH君が回しにきてくれます。KISH君は06年にEd
Hardy直営店Ed Hardy JAPANのオープニングパーティでプレイしたり、07年に上海でツアーやったりとアクティブな人です。
プレイは初めて聴くので楽しみ。
2009/09/19(Sat)
OPEN : 23:00
DOOR:\3500 / ageHa MEMBER ¥3,000
[DJ]【ARENA】DJ EMMA (NITELIST MUSIC),PAOLO MOJO (Oosh
Music/UK)
,【WATER BAR】Q'HEY (MOON AGE / REBOOT / BUG FIX),GUEST DJs:DJ
TASAKA (DISCO TWINS),
【TENT】LIVE:FILTERIA (Suntrip Records /
SWE),DJs:@raki(JzTrance),YOSHIHIDE(JzTrance),VJ:hiseki gfx
,【ISLAND BAR/LOUNGE】CLOUDLAND,DJs:YUMMY (DONUTZ),Abo
Kazuhiro,KISH (STRANGE),
-----------------------------------------------------------------------
ほんで第4週目の木曜日にはお馴染みamate-raxiのDONUTZです。
みんなでオレンジジュースやグレープフルーツジュースやトマトジュースを片手に踊り狂う、友達の家のような楽しいパーティです(笑)
良く見るとフライヤーがスーパーマリオワールドだし(笑

DONUTZ
vol.4
9/24 LAST THURSDAY
@amate-raxi
door 2500 yen
with flyer 2000 yen
open22:00〜midnight
house →electronic← techno
◉先着ウエルカムドリンクを仕込み中◉
「遊びの向こうにある遊び」
D.I.Yを合言葉に、YUMMYの呼び掛けで首都圏を中心に
活躍する次世代の才能が集結。今月のDONUTZは
ELECTRONIC MUSICの本質を伝えるためサウンド面に
特化したシンプルな空間の下、DJ達の実力は勿論
それぞれハイブランドのレセプションパーティ、
現代美術館、Second Life内、幼稚園、Ibiza、Russia等
様々な場所でのスピン経験を持つ曲者揃いのラインナップでお届けする。
バックボーンの異なる超分野のセンスが共鳴し合い
アーティスティックなヴァイヴスが生まれる瞬間に期待したい。
DONUTZは全ての参加者の日常を揺さぶり続ける。
Why DONUTZ !?
音から生まれたとされる宇宙はかつてドーナツの形をしていると考えられていました。あらゆる感情を呑込み万人を祝福する寛容さ、
飽くなき人間の好奇心を満たし続ける空間、環状が持つ永遠に連鎖していくイメージをDONUTZという言葉に託して、
このパーティは数人の仲間同士の小さな繋がりからスタートしました。
初めて音楽に感動したときの謙虚な気持ちをいつまでも新鮮な喜びとして楽しんでもらうために、DONUTZは存在します。
もちろんそれは私たち全ての送り手自身のためにでもあります。
"あそび"の向こう側にある"遊び"
20歳以上である事を証明する身分証明書(運転免許証、パスポート等)と少々のお金(ドリンク代)さえあれば楽しむことができて、
本来のCLUBが持つ機能を最大限生かしたシンプルな空間を、私たちDJがVJやアーティスト、スタッフと協力して育てています。
ウーファーが強烈なグルーヴをフロアに響かせれるなら貪欲にダンスの快楽を求める若さもあり、いつでも美味しいお酒が飲めるなら、
整然と流れる光の粒子を眺め凪いだ心で寛ぎ事足りる夜もある。
リアルを求める高感度な大人ならではの"十人十色のスタイル"を表現して頂ければ幸いです。そこに旧来的なステイタスは要りません。
DJs ..
・DONUTZ HALL(B1F)DJs
YUMMY(DONUTZ/CLOUDLAND)
SoLA(CUBIC LOOP MUSIC / BEEF Records) /JP
カノマタケイスケ(varium)
・MELT LOUNGE(1F)DJs
Kazuhiro Abo
NMR(SAI)
DJ色彩
Hiro
KiKi
わたぺー
clastix
・VJs
SHUN
BT
posted by KAZUHIRO ABO / アボカズヒロ at 10:54
|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
告知
|

|